【10月15日 開催決定】Xperience Tokyo 2025
【10月15日 開催決定】Xperience Tokyo 2025
詳細はこちら

2025 年 9 月 10 日(水)日本発表

ジェネシス、エンタープライズをつなぐ  CX Workflow で
エージェンティック・オーケストレーションを加速

新しい Genesys Cloud Work Automation および Genesys Cloud Associate が、すべての従業員と AI エージェントが連携して行動し、ワークフローを自動化し、成果を生み出すためのツールを提供

米国テネシー州ナッシュビル — 2025 年 9 月 9 日  — 人工知能( AI )を活用したエクスペリエンス・オーケストレーションのグローバル・クラウド・リーダーであるジェネシス®は、本日開催された「 Xperience 2025 」において、フロントオフィスとバックオフィスの分断解消を目的とした  Genesys Cloud™  の新機能を発表しました。 Genesys Cloud Work Automation の機能拡張に加え、新たに Genesys Cloud Associate を導入することで、企業はエンタープライズ全体でエンドツーエンドの顧客体験( CX )ワークフローをオーケストレーションできるようになります。今回のリリースにより、 AI が部門横断でタスクをより自律的に調整し、インテリジェントなワークフローを自動化し、従業員と協働して業務効率と顧客ロイヤルティを推進する、エージェンティック AI 駆動のオペレーションに企業が対応できるようになります。

従来の顧客対応部門のアプローチでは、フィールド、フロントオフィス、バックオフィスの業務が明確に分断されています。会話はコンタクトセンターで始まり、営業に回され、請求部門に送られ、最終的にサポートに戻るといった流れになりがちです。各ステップは異なるリソースが、しばしば別々のシステム上で処理し、データはサイロ化され、可視性も限られています。顧客にとっては摩擦が生じ、従業員にとっては常に後追いの対応を強いられる状況です。

ジェネシスは、エンタープライズ全体のケース管理を可能にする Work Automation の拡張と、コンタクトセンター以外の従業員向けに Associate を導入することで、 AI と人の両方のエージェントが顧客成果を最初から最後までコントロールできるようにします。 AI エージェントは、顧客の意図を検知することで、ワークフローを始動し、適切なリソースにタスクを割り当て、チーム・システム・部門をまたいで双方向にアクションをオーケストレーションできるようになりました。

カスタマージャーニーに関わるすべてのチームは、 AI によるリアルタイムの支援を受けながら即座に通知を受け、完全なコンテキストを共有できます。Genesys Cloud はオーケストレーション・エンジンの中心として機能し、従業員が統合されたテックスタック内で連携して動く一方で、顧客には最新情報をリアルタイムに提供します。Genesys Cloud Associate はこれらの機能をコンタクトセンターの枠を超えて、フィールドやバックオフィスの従業員にも拡張し、 AI 搭載の役割ベースのツールによってつながりを維持し、より迅速な成果に集中できるようにします。

「顧客からのリクエストが CRM 、サービスプラットフォーム、バックオフィスツールといったサイロ化されたシステム間を行き来する中で、組織はシームレスな体験の提供に苦戦しています。ジェネシスはこの課題に対して、エンタープライズの業務を合理化する統合されたツールを提供することで、解決のスピードを加速させています。これらの機能は、エージェンティック・オーケストレーションを可能にするための重要な基盤となります。」と、 Omdia のカスタマーエンゲージメント担当プリンシパルアナリスト、Mila D’Antonio 氏は述べています。

Genesys Cloud Work Automation 、エンタープライズ全体に顧客中心のワークフローを提供

Genesys Cloud Work Automation は、オーケストレーションの範囲をコンタクトセンターの枠を超えて拡張します。エンドツーエンドのケース管理により、企業は顧客のニーズを明確かつ調整されたアクションへと変換し、タスクを自動化し、業務を順調に進め、AIエージェントと従業員がよりスマートかつ迅速な成果を提供できるようにします。

新機能により、企業は部門やシステムをまたぐ業務の流れを合理化できます:

  • 成果を重視したオーケストレーション:部門横断で AI エージェントと従業員が連携する自動化ワークフローにより、 SLA 遵守とプロセス効率を確保
  • 動的かつ多次元のトリガーワークフロー:エンタープライズ全体のイベントが、チームやツールをまたぐ調整されたアクションを起動し、遅延や引き継ぎを最小化して迅速な解決を実現
  • ワークフォースに連動した自動化:組み込みの予測・スケジューリング機能により需要を見積もり、リソースを効果的に配分し、ワークオーケストレーションをワークフォース計画に連動
  • リアルタイムの可視性:ダッシュボードでタスクの進捗、リスク、目標達成状況を表示し、リーダーが早期にボトルネックを把握し、問題が拡大する前に対応可能。

これはエージェンティック・オーケストレーションによって実現される CX プロセス自動化であり、顧客がジャーニーのあらゆる段階でタイムリーかつ一貫性のあるパーソナライズされたサービスを受けられるように支援します。

Genesys Cloud Associate 、すべての顧客対応従業員をエクスペリエンス・オーケストレーターに

Genesys Cloud Associate は、コンタクトセンター以外の従業員にも、フロントラインエージェントが利用している AI 駆動のエクスペリエンス・オーケストレーションツールを提供し、すべての顧客接点でシームレスな体験を以下の通り、実現します:

  • 顧客と直接関わるすべての従業員に最適化された柔軟な役割ベースの体験
  • モバイル、 Web 、デスクトップを横断し、各従業員のワークフローに複雑さを加えることなく適応する一貫したオムニチャネル体験
  • ライブ提案、自動文字起こしと要約、日常業務の自動処理を提供する AI アシスタンスの搭載により、手作業を削減
  • 単一のコードベースと統合データモデルにより IT 運用を効率化し、役割を問わず一貫したレポーティング、パフォーマンス管理、コンプライアンスを実現し、 CX データとワークフローの可視性とガバナンスを向上
  •  CRM 、カスタマーデータプラットフォーム、業界特化システムなど主要データソースとの企業レベルの深い統合により、従業員が行動に必要な完全なコンテキストを確保

Genesys Cloud Associate は、すべての従業員をリアルタイムの AI 主導オーケストレーションの流れに組み込み、チームが迅速に対応し、整合性を保ち、初期段階からより良い成果を導けるようにします。これにより、従来の受動的なサービスは、大規模かつ調整されパーソナライズされた体験へと変革されます。

「Work Automation と Associate を組み合わせることで、組織は顧客対応の迅速化とエージェンティック・オーケストレーションの成熟を加速できる、エージェント間コラボレーションの新たな基盤を構築できるようになります。自律型と人のエージェントが、部門・システム、さらには企業を超えて、容易に業務を遂行できるようになるのです。ジェネシスは、実行を合理化し、チームをつなぎ、顧客が期待する迅速でシームレスな体験を提供することで、組織全体が一つのインテリジェント・エンタープライズとして動けるよう支援します。」と、ジェネシスの 最高製品責任者( CPO )のオリヴィエ・ジューブは述べています。

Genesys Cloud Work Automation および Associate の提供開始は、当社の会計年度第4四半期(2025年11月1日~2026年1月31日)に予定されています。

将来予想に関する記述

本プレスリリースに含まれる記述のうち、過去または現在の事実ではないものは、リスクや不確実性を伴う将来予想に関する記述です。法令で義務付けられる場合を除き、ジェネシスは本プレスリリース発表日以降に発生する状況や事象を反映するために、これらの将来予想に関する記述を更新または修正する義務を負いません。

【ジェネシスについて】

ジェネシス® は、最高のカスタマーエクスペリエンスと従業員体験を創出するために、世界中の8,000を超える企業を支援しています。Genesys Cloud™ は、エージェンティックAIを中核に据えたAI駆動の「エクスペリエンス・オーケストレーション」プラットフォームであり、企業全体の人・システム・データ・AIをつなぎます。その結果、企業は顧客ロイヤルティや成長、リテンションを推進すると同時に、人とAIのワークフォースを横断して業務効率とチームワークを高めることができます。詳しくはwww.genesys.com/ja-jpをご覧下さい。

© 2025 Genesys. 無断複写・転載を禁じます。Genesys、Genesysロゴ、Genesys Cloud、Genesys Cloud CX、GCNow、Experience as a Service、RadarrおよびAppFoundryは、Genesysの商標、サービスマークおよび/または登録商標です。その他の会社名およびロゴは、各社の登録商標または商標である場合があります。

<本リリースに関する報道関係からのお問い合わせは下記にお願いいたします>
ジェネシスクラウドサービス株式会社 マーケティング本部
斉藤 哲也
Tel: 03-5989-1430
Email: tetsuya.saito@genesys.com

Sign up to receive email alerts for our latest press releases

Thank you for subscribing!

You'll now receive updates directly to your inbox whenever we post new press releases.

Please safelist the domain @email.genesys.com.